附属小学校へ入学を希望されるみなさんへ
附属小学校へ入学を希望されるみなさんへ
日頃より本校の教育・研究に関心をおもちいただき、ありがとうございます。
本校は鳥取大学の附属校として、大学の教員養成や研究に協力する役割をもつ一方、大学や地域と連携した学校教育の充実や発展のための先進的な取組にもチャレンジしています。特徴的な取組としては、全学年での外国語活動・英語教育、プログラミング教育を先行して導入し、また昨年度からは知財創造教育をスタートし、創造性豊かな児童の育成にも取り組んでいます。
そうした特徴的な活動を円滑に進めていくために、本校に入学を希望されるお子様には入学前に身に付けていただきたいことや、保護者のみなさまにご理解いただきたいことがいくつかの点があります。本校の選考までに各ご家庭で参考にしていただけましたら幸甚です。
・学校生活を送るうえで必要と思われる最低限のマナー
たとえば落ち着いて人の話を聞く、友達と仲良く過ごすことができる、など。
・大学附属校として、公立小学校とは異なる取組みのご理解
教育実習の受入れや研究活動など、他校にはない活動で児童・保護者のみなさんにご協力いただく場合があります。
・給食でのアレルギー対応へのご理解とご協力
アレルギーへの対応については、できる限りの対応を行っていますが、給食施設の都合上、対応可能な範囲に限界があります。事前にご相談いただくほか、対応しきれない部分についてはご負担をお願いすることになります。
ご不明の点などございましたら、ご遠慮なくお尋ねください。どうぞ宜しくお願いいたします。
令和2年9月
鳥取大学附属小学校
校長 山下 博樹