第1回尚徳クリーン活動
9月2日(土)、第1回尚徳クリーン活動を開催しました。
当日は、事前に行った草刈りや剪定で出た枝や草を、児童、保護者、職員200名で集め、廃棄しました。集めて廃棄した量は2トンにもなり、全ての作業終えるのに2時間ほどかかりました。早朝とはいえ気温も湿度も高い中での作業で、参加者の体調を心配しながらの作業でしたが、体調を崩す人もなく無事に終え、見違えるほどきれいになりました。ご協力ありがとうございました。
0857-31-5171
sho@fuzoku.tottori-u.ac.jp
9月2日(土)、第1回尚徳クリーン活動を開催しました。
当日は、事前に行った草刈りや剪定で出た枝や草を、児童、保護者、職員200名で集め、廃棄しました。集めて廃棄した量は2トンにもなり、全ての作業終えるのに2時間ほどかかりました。早朝とはいえ気温も湿度も高い中での作業で、参加者の体調を心配しながらの作業でしたが、体調を崩す人もなく無事に終え、見違えるほどきれいになりました。ご協力ありがとうございました。