5年生 キャリアに拓く「発明楽」

9月28日(木)に5年生は「発明楽」の講義を受けました。講師は淡海医療センター耳鼻咽喉科の医長であり、立命館大学総合科学技術研究機構の招聘教授である藤井太平先生です。子供たちは発明をするための「発想」の事例や方法を学びました。前回は鳥取大学医学部の植木教授の話を聞き、2回目の今回は「発明楽」における発想のテクニックや具体的な事例を聞き、それを知ることで発明を生み出すことができるというお話を聞きました。

投稿者プロフィール

sho-fuzoku-admin
最新の投稿